職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
東洋新薬の総合職に興味を持ったきっかけ
化粧品業界を中心に就職活動をしており、それを取り扱っていたことに加えて、近年需要が増加している健康食品にも力を入れていた点
東洋新薬の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
健康食品はもちろんのこと、化粧品や医薬部外品も力を入れており、高品質で安全性の高い製品なので、さまざまな大手企業からの信頼も厚いところに惹かれました。ほかには、化粧品業界を中心に製薬なども受けて...
選考の感想
同業他社と比較して東洋新薬の総合職の選考で重要視されたと感じること
離職率が高いとのことで、すぐにやめてしまわないか、内定辞退されないかを懸念しているのか志望度を深堀されることが多かったと思います。最終選考では、自分のやりたい職種(私の場合は化粧品開発)について...
他社と比べた際の東洋新薬の総合職の魅力
様々な大学と産学連携しているので独自技術が豊富で製品の質も高いと感じました。
東洋新薬の総合職の選考で工夫したこと
志望度を重視しているとのことだったので、ホームページやニュースなどを見て企業研究をしっかりと行いました。また、自分の希望職種についてなぜその職種なのかという深堀に対応できるように自己分析も念入り...
東洋新薬の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
最終選考では、事前に面談があったのですが、そこで聞いた情報とは全く異なった質問ばかりでした。なので、教えていただいたことだけでなく、最悪の事態を常に想定して準備を怠らないようにしておけばよかった...
東洋新薬の総合職を受ける後輩へのメッセージ
この企業は最終選考で落ちることはざらにあるみたいなので、最後まで気を抜かずに頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策