職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.298526 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 個人ワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5~10名 |
参加学生数 | 5名 |
参加学生の属性 | 早慶March |
交通費補助の有無 | 全員に本社までの交通費 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
一日目にはインプットを行った後にJフェスアプリの改善策を個人で考えていく。1時間ほど作業を行った後に一人ずパワーポイントを用いて発表を行う。課題内容はインターン前に知らされており事前にある程度考えていた方が良いと思う。二日目には現場社員の方との懇談会を行う。学生が少人数ゆえにかなり深く丁寧に質...
ワークの具体的な手順
全員が揃った時点で学生と社員の方に向けて一人ずつ自己紹介を行う。その後にJフェスアプリに関してのインプットを行ってもらう。その後個人作業に入ってワークを進め発表の準備をする。FBは3人の現場の社員の方から一人ずつ行ってもらえるためとても為になるものだった。
インターンの感想・注意した点
インターン参加前に課題内容は提示されているのである程度は形にしておくと良い。当日には発表資料つくりまでを含めて1時間程度なのであまり時間はない。かなり少人数でのインターン開催だったので、常に積極的に参加することで上手く社員の方にアピールできると思う。
懇親会の有無と選考への影響
参加者は本人の意志で早期選考にのることができる。
インターン中の参加者や社員との関わり
かなり親密に社員の方とコミュニケーションをとれる。インターンが終わって1日目・2日目両日とも個人的に人事部長からメールでのFBを頂けるなど、とても誠実に向き合ってくれる。学生も少ないため連絡先を交換する等仲良くなれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
音楽に対して熱い気持ちのある社員さんが多いと思っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思っていた通り音楽好きな方が多かったが、深く狭くというよりは広く浅くが大事なのだと気づかされた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミ河北新報社募集終了:営業
-
広告・マスコミ日本出版販売総合職
-
広告・マスコミ中京テレビ放送総合職
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミ福井テレビジョン放送一般職