職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究員・コンサルタント
研究員・コンサルタント
No.363248 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 研究員・コンサルタント
研究員・コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2023年10月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。
貴社のAIを用いて業界初の予測モデルを構築した点が非常に魅力的であり、入社後にはITを活用した課題解決に携わりたいと考えている。インターンシップで実在したプロジェクトを題材としてワークに取り組むことで、実際の業務の流れを理解し、その中でどのような思考プロセスを経てIT戦略を策定することを学ぶこ...
大学や大学院における専門分野(研究テーマ)、または最も力を入れて勉強したことについて、次の観点を織り込んで述べてください。(1)具体的内容(解り易く簡潔に)(2)そのテーマを選択した背景・目的(3)独自性、自分なりの視点や工夫したこと(4)その成果が社会にどのように還元できそうか
◯◯の◯◯という性質を上手く制御して新しい◯◯システムの研究をしている。◯◯を設計することで◯◯を一切使わずに、◯◯の高解像◯◯が可能な「◯◯システム」を開発している。◯◯を分けて、再度◯◯させることで、普通の◯◯では観測することができない◯◯の情報を取得できるこのシステムには、位置の調整が難...
学業以外に力を入れたこと(スポーツ、趣味、ボランティア活動等)について、次の観点を織り込んで述べてください。(1)具体的内容(2)取り組んだ背景・目的(3)あなたの役割(4)活動全体の成果(成功/失敗したこと、得られたこと)
個別指導塾の講師として教室の満足度向上に注力した。講習期間後に実施する満足度アンケートで5段階中3.2という低い評価だった。原因として、生徒と講師の相性の悪さと授業の質の悪さが考えられた。満足度上昇に向けて次の2点を実施した。1点目は、担当講師決定までの授業数の増加だ。これまでは、予定の空いて...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで独自のエピソードを組み込みながら書いた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト