職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 研究員・コンサルタント
研究員・コンサルタント
No.233874 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 研究員・コンサルタント
研究員・コンサルタント
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
就職先を選ぶとき、重視することを教えてください。(例:自分の能力が生かせる等)
常に成長し続けることができる環境であるか
これまでにどのように社会に貢献してきたか
当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。900~1100字
貴社を志望する理由は、日本最大級のシンクタンクであり、豊富な知の蓄積や各業界の優秀な専門家から学べること、官公庁のお客様が多く、政策に第三者の視点から関われることに魅力を感じるからです。長年の実績に基づいて地に足のついた未来予測ができ、個々の事業や政策の最大化だけでなく、中立的立場で日本の将来...
大学や大学院における専門分野(研究テーマ)、または最も力を入れて勉強したことについて、次の観点を織り込んで述べてください。900~1100字 (1)具体的内容(解り易く簡潔に) (2)そのテーマを選択した背景・目的 (3)独自性、自分なりの視点や工夫したこと (4)その成果が社会にどのように還元できそうか
(1)私の研究テーマは「○○○○測定を用いた○○○○の○○脆化について」です。○○脆化というのは、○○○の一番○○い○○が○○○○間に入り込むことによって、○○の○○が低下してしまうことです。その中でも、○○○○に注目し研究を行っています。欠陥を特定するために、非破壊かつ高感度で欠陥の大きさが...
学業以外に力を入れたこと(スポーツ、趣味、ボランティア活動等)について、次の観点を織り込んで述べてください。900~1100字 (1)具体的内容 (2)取り組んだ背景・目的 (3)あなたの役割 (4)活動全体の成果(成功/失敗したこと、得られたこと)
(1)学生時代サッカー部の主将として「チームを再建した」ことです。新チーム発足当初、チーム状態が悪かった為以下の施策を行いました。一つ目は、モチベーションの低いチームメイトと積極的にコミュニケーションをとり、同時に技術的な助言を行うことで、チームの現状を把握することに努めました。二つ目は、新し...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント