![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.20265 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2018年2月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に「熱意」を持ってチャレンジし、あなたが成長できた経験を教えてください。学業、スポーツ、部活動、サークル活動、ボランティア、趣味などに関してお答えください
私が最も力を注いだことはサークル活動における役職の仕事です。私は新歓や合宿、その他様々な催しを企画する班のリーダーを務めました。この班に入り、リーダーとなったのは人をまとめ、引っ張っていく責任を感じながら、自分達の力で人を楽しませたかったからです。
その経験で大変だったことは?
グループで動くため各々の意見や考え方をまとめるのが非常に大変でした。特にグループメンバー同士の意見の対立のため雰囲気が悪くなることがありました。
それをどのように乗り越えましたか
グループのリーダーとして一人一人の立場に立ち意見を聞きリーダーとして他のメンバーと共有する取り組みを行いました。さらに。班での打ち合わせの際は班長として積極的にアイデアをだしたり、意見をまとめたり、時には雑談を交えて楽しく進行するなど周りのモチベーションを保つように心掛けました。
その経験を通してあなたが得たもの、成長したことは何ですか?
リーダーとしてのあり方を学びました。リーダーシップと言っても様々な形があり、特にグループをまとめるリーダーシップが大切であるとこの経験を通して強く感じました。
当社への志望動機を記述してください
私が貴社を志望する理由は工作機械は産業の基盤であり、1台数千万円以上するためお客様の業績や製品の性能に直結する非常にやりがいの大きい製品という点に魅力を感じたからです。またインターンシップを通して細かい精度が求められることなどから工作機械は技術力の塊ような製品だと感じ、工作機械という製品に強く...
入社後は当社でどんな活躍をしたいと考えていますか?
お客様に対して最適なソリューションを提案できる営業マンになりたいと考えています。業界、企業規模が様々なお客様に対してそれぞれの企業が1番利益を最大化できるようなソリューション提案をできる営業マンになり、お客様に貴社の工作機械を購入して良かったと言ってもらえるようになりたいと考えています。
各質問項目で注意した点
簡潔に短く、また手書きのため丁寧に見やすく書いた
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。