職種別の選考対策
年次:
25年卒 開発職
開発職
No.267539 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 開発職
開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(企業を選ぶ軸・当社を志望する理由を踏まえて500字以内でご記載ください。)
私は病院実習にて、薬を使用しても病気や副作用に苦しむ患者様に出会い、「より良い薬をいち早く患者様に届けたい」という想いを持った。開発職は治験計画立案や円滑な治験推進を通し、薬の価値最大化と迅速な上市に貢献できる点に魅力を感じる。貴社は、皮膚科学領域に特化し患者様のQOL向上に大きく貢献できる。...
学生時代(大学・高専)に最も夢中になったこと(500字以内)
私は大学の◯◯サークルにて◯◯人のチームリーダーとして活動した。私は「チームで一体感ある◯◯を披露すること」を目指したが、一部の部員の熱量低下が課題だった。そこで、私は部員と一対一で話し不安点を聞くことで、熱量低下の原因を「スキル不足により周りと差を感じたから」だと理解した。そして、周りと比べ...
自身の強み・弱みとそれを象徴するエピソード(500字以内)
私の強みは「傾聴力を活かして人を動かす力」だ。私は◯◯実習にて、頻尿に悩む患者様に出会った。患者様に薬や生活習慣について聞く中で、「◯◯による水分過剰摂取」が頻尿の原因である可能性に気付き、患者様の◯◯を目指した。まず、患者様の食生活を具体的に聞いた後あらゆる◯◯を学び、患者様に適した◯◯を一...
自由記入欄(上記以外でPRしきれなかったことについて、自由に500字以内で記入ください。)
皮膚疾患は外から見える疾患であり、患者様のQOLを低下させる。私は、瞼がかぶれ友人に会いたくないと感じた自身の経験から、皮膚疾患が心の健康にも影響を与えることを実感した。しかし、有効な治療法がない皮膚疾患は多く、そこに大きなニーズを感じる。また、命に関わらない疾患が多いからこそ1人で苦しむ患者...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考