職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 CMC職(生産パート)
CMC職(生産パート)
No.109865 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 CMC職(生産パート)
CMC職(生産パート)
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2020年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己の強み・弱み
私の強みは努力を継続できるところです。その強みを発揮したのは英語勉強のときです。グローバル化が進む製薬業界で活躍したいという思いがあり、◯◯点を目指しTOEICの勉強を始めました。毎日、研究室での活動が終わってから最低1時間は研究室に残って勉強をするようにしました。実験が長引いたときもありまし...
自由記入欄
小学2年生から大学4年生の時まで◯◯を続けてきました。そのおかげで体力には自信があります。もし体力的に厳しい時があっても、へこたれずに貴社の成長のために努力します。
企業を選ぶ軸
私の企業選びの軸は2つあります。1つ目は、患者様にとって「なくてはならないもの」を作る仕事に携わることができるかという点です。2つ目は、自分自身がより成長していける場所であるかという点です。
志望動機(業界・職種・当社)
私が貴社を志望する理由は、貴社は医療用外用剤のリーディングカンパニーであり、患者様にとって必要不可欠な医薬品の製造に携わることできるからです。CMC職を志望する理由は、私は几帳面な性格で分析をする作業が好きであるため、その点が向いていると考えたためです。
大学で最も夢中になったこと
私が打ち込んだことは部活動です。大学3年生の時には◯学部のチームの主将を務めました。私の代では、先輩方が抜けたことによる戦力低下が課題でした。その穴を埋めるために、私は以下のことを実践しました。1つは、練習の時間を長くとるために、練習の集合時間を30分早くしたことです。2つ目は、練習の内容を以...
各質問項目で注意した点
自分の人柄や強みが伝わるように心掛けた。
参考にした書籍・WEBサイト
企業HP
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。