![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.130387 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたの長所をご記入ください。また、長所が分かるエピソードを簡潔にご記入ください。(200文字以内)
私の長所は、橋渡し役になれるところです。サークル活動において規律や伝統を守りたい同期とそれらに不満を持つ後輩たちが対立してしまい、後輩◯◯名がサークルを辞めようとしていることを知りました。そこで、後輩◯◯名に個別に話を聞き、不満点を整理しました。その後同期と話し合いを行い、やむを得ない事情での...
あなたの短所をご記入ください。また、短所を克服するために、どのように取り組んでいるか簡潔にご記入ください。(200文字以内)
私の短所は物事を慎重に考えすぎるところです。アルバイトを始めた当初、飲食店未経験だったため全ての行動に不安を感じ、考えこむことが多かったです。そこで、不安な点を整理して一つずつ潰していくこと、周囲の人を積極的に頼っていくことで解決を図りました。この短所は克服できてはいませんが、何事も一人で悩ま...
大学(大学院)時代にアルバイトの経験があれば、箇条書きで簡潔にご記入ください。ない場合は、「なし」とご記入ください。【記入例】塾講師(大学1年次4月~現在)(100文以内)
◯◯カフェ(キッチンスタッフ・ホールスタッフ)(大学◯◯年◯◯月~現在)、イベントスタッフ(大学◯◯年◯◯月~現在)(不定期でシフトイン)
高校・大学(大学院)時代に挫折感を味わった体験(受験や就職活動以外)と、それをどのように克服したかを、具体的にご記入ください。回答に際しては、【体験内容】と【克服方法】に分けてご記入ください。(400文字以内)
私が挫折感を味わった経験は、高校時代の◯◯◯◯部の活動におけるペア決めや団体戦出場選手選手決めです。私の学校は顧問の先生が競技未経験者だったため、上記にあげた決定は◯◯と◯◯の私に任されていました。当初は、校内戦の結果、選手の調子や相性などを総合的に考えながらペアや出場選手を決めていたものの、...
就職先を選ぶ際に重視する点とその理由をご記入ください。回答に際しては、【重視する点】と【理由】に分けてご記入ください。(200文字以内)
私が就職先を選ぶ際に重視する点はその企業の「雰囲気」や「人」です。企業の一員として働いていく上では、共同作業や会議において職場の人との意思疎通は欠かせず、円滑な業務を行う上で雰囲気や人が自分に合うことは重要な要素だと考えます。また、上記であげた二点が自分とマッチすることで、自身や周囲のサービス...
志望業界とその理由をご記入ください。回答に際しては、【業界名】と【理由】に分けてご記入ください。(400文字以内)
私は多くの人々を支える公益性が高い業界に就職したいと考えています。具体的な業界は不動産、金融、ITです。就職活動で様々な業界の社会人と接していく中で、住居、家族に関する悩みを抱えている人が多いことに気づかされました。このことから、人々の住居を支える業界に興味を持つようになりました。また、人々の...
当機構を志望する理由をご記入ください。(400文字以内)
私が貴機構を志望する理由は、営業を通してのフラット35の普及推進など、日本の住生活の向上に幅広く携わっていきたいからです。インターンシップへの参加を通して貴機構の存在や商品のさらなる認知、課題に対しての新商品開発の必要性を感じました。社会的責任が大きく長期的な努力が必要な業務ですが、地道に努力...
自己PR(400文字以下)
私は一つのことをコツコツ長く続けることができます。中学校、高等学校での部活動、大学でのサークル活動で◯◯◯◯を続けてきました。中学校での入部当初は◯◯未経験だったため、経験者に比べて技術レベルで劣っていました。そこで、日々課題を設定し少しずつ改善していくことで、◯◯年時から1番手と◯◯を任せて...
学生時代最も打ち込んだこと(400文字以下)
私が学生時代最も打ち込んだことことは、◯◯カフェでのアルバイトの新人トレーニングです。私の店舗は社員が◯◯◯◯しかおらず、新人トレーニングは私を含めたアルバイト数名が任されていました。当初は適切なトレーニング方法がわからず、場当たり的な教え方で、齟齬があるなど、新人の中に困惑してしまう人がいま...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融滋賀銀行営業
-
金融商工組合中央金庫総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融尼崎信用金庫総合職
-
金融三菱HCキャピタル総合職