職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
No.360303 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 9月29日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
貴社を志望する理由は2点あります。
1点目は、世界中の患者さんに貢献できるからです。私は◯◯が指定難病を発症した経験から、臨床試験に携わることで一人でも多くの患者さんを笑顔にしたいと考えています。貴社は多数の革新的な薬の開発に携わっており、貴社での活躍がより多くの人々の笑顔に繋がると考えてい...
学生時代にがんばったこと、力を入れて取り組んだこと
所属する研究室での活動に尽力したことです。
私は弊学部で初めて◯◯を立ち上げました。当初、設備や知識の不足と専門家の不在という課題に直面しました。そこで、独学に加え、他大学の教授や◯◯を扱う企業の方などの専門家と交流を図り、助言を頂きました。また、他大学の授業に参加することで基礎知識を主体的...
自身の長所
長所は戦略的に努力できる点です。私は以下の2つを心掛けています。
1:項目の細分化
最終目標から逆算し小さな目標を多く設定することによって、方向性を見失わずに目標達成まで努力を積み重ねることができます。
2:時間の意識
ひとつひとつの小さな目標に対して制限時間を設け、たとえ満足出来なか...
自身の短所
短所は関心がないことに注力できない点です。
自分が無関心な物事に取り組むことが億劫になるときがあります。改善のために、無関心な物事への挑戦を新たな価値観やスキルを学ぶことができる好機と考えるようにしています。無関心な物事にも真摯に取り組むことで、そのことに関心を持って取り組んでいる人のやりが...
各質問項目で注意した点
全ての項目、面接で聞かれても十分返答することが出来るエピソードを選択した。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。