職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
No.78770 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
当社への志望動機(400)
貴社で治験の課題の解決に挑戦し人々の健康に貢献したいと強く感じ、志望致します。現在の治験には多くの課題が存在し、その1つに目標症例数に達しないという課題が存在します。そのため、治験に対して豊富な知見を有し治験における課題の解決をしているCROに魅力を感じています。特に、自社内に豊富な医療データ...
学生時代に頑張ったこと、力を入れたこと(400)
◯◯サークルの◯◯として、新入生の勧誘に尽力しました。特に注力したことは、「部員の考えの違いを尊重して部員をまとめた」ことです。サークルには、新入部員の勧誘に「積極的な部員」と「消極的な部員」がいたことが大きな課題でした。私は成果を挙げるためには組織が一丸となることが重要と考えているため、「消...
長所(200)
私の長所は、「調整力」です。大学院生◯◯として、授業の開催に向け教員と話し合いをした際に発揮しました。話し合いでは、立場の違いにより様々な意見が上がり、議論が白熱することも多くありました。私は企画の目的に沿った意見を列挙し、優先順位を付けることで目的意識を共有しました。これによって、話し合いの...
短所(200)
私の短所は、「なんでも自分でやりすぎてしまう」ことです。研究チームのリーダーを務めた当初、何でも自分でやりすぎてしまっていました。このため、後輩が自分で考える力を養うことができずにいました。そこで、後輩にある程度仕事を任せることで結論に達するまでの考え方を身に付けられるように工夫し、チームのレ...
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。