![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 消費財研究開発職
消費財研究開発職
No.229637 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの経験で“最もやり遂げた・達成した”体験や挑戦など、学生時代に力を注いだことを記述してください(改行しないで入力してください)。(500文字以下)
◯◯サークルで練習指導者を務め、◯◯で上位◯%しか受賞できない賞を獲得した経験です。当サークルは◯◯で受賞することを目標に掲げていましたが、前年度は受賞出来ませんでした。この悔しさから、2つの施策を立て◯人の幹部と協働して実施しました。1つ目は、各幹部をリーダーとした少人数制を導入しました。こ...
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください(改行しないで入力してください)。(500文字以下)
「モノづくりを通じて、心身共に健康な社会の向上に努めたい」という想いがある。私は、◯◯サークルの活動を通じて、チーム作り上げた作品が観客に喜びや感動を届けられる事にやりがいを感じた。また、環境問題に関する研究に携わる中で新たな化学技術が豊かな社会の実現に欠かせないことを強く実感したため、この想...
※任意※ 自由記入欄(改行しないで入力してください)。(300文字以下)
私の強みは課題を突破する力だ。この強みを発揮した経験の一つに、高校時に私自身が未経験でありながら、経験者が9割の◯◯部に入部して全国大会を目指した経験がある。入部当時は練習について行くのが辛かったが、実力差を埋めたい想いから、2つのことに取り組んだ。1つ目が、朝、昼、夜に毎日自主練を設け誰より...
5年後、10年後にどんな仕事をしていたいですか?そのためには何が必要だと考えていますか(500字)
人から学び、さらに人に良い影響を与えられる人財になりたいです。まず、貴社の先輩社員方に積極的に質問させていただき、研究開発職としての素養を身につけたいです。また5年後には、後輩や同期の指針となり、周囲を巻き込むことで社内外問わず部門を超えた連携を積極的にとりたいと考えています。なぜなら、私は研...
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください(500字)
研究テーマは、◯◯についてです。この研究テーマを選択した理由は、幼少期から親しんだ◯◯を◯◯問題から守りたいという想いからです。そして特に◯◯に関する研究テーマを選びました。◯◯には、原材料まで分解し再合成する◯◯法があります。その一つに、◯◯を用いた方法があり、他の方法に比べ環境負荷が小さい...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。