22年卒 消費財研究開発職
消費財研究開発職
No.133169 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
今までの人生で“誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験や、学生時代に力を注いだことを記述してください。(400文字以下)
研究テーマをイチから始めたことです。研究室配属時は先行研究に倣った実験的手法によるテーマが与えられていました。しかし研究は飽和状態であり、新たな知見を得ることが困難でした。そこで私は、「自ら状況を打破したい」と考え文献調査を進めました。調査から、コンピュータシミュレーションが有効ではないかと考...
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください。(400文字以下)
私は、◯◯にコンプレックスがあった経験から「人の美しさを支援することで健康を支えたい」という願いを持っています。また、大学の研究は得た知見を実生活に還元することが難しく、それをもどかしく感じています。この2つの想いから、メーカーの研究開発職としてものづくりに携わることで健康を支えたいと考えるよ...
5年後、10年後に実現したいことを、具体的に記述してください。(400文字以下)
人に巻き込まれ、さらに巻き込む人財になりたいです。まず、貴社の先輩社員方に自ら巻き込まれることで、研究開発職としての素養を身につけたいです。また5年後には、周囲を巻き込むことで専門領域を超えた連携を社内外問わず生む存在になりたいと考えています。私は共同研究として研究を進めており、◯◯◯◯を専攻...
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください
「有害◯◯イオン◯◯メカニズムの解明」を目指し研究を行っています。SDGsの6つ目の目標に掲げられる水の保全は、世界の最も重要な課題の一つです。中でも◯◯による汚染は発展途上国や新興国、さらに先進国でも報告されており、深刻な問題となっています。◯◯は強い毒性を有し生体内で濃縮される傾向があり、...
サンスターグループでは、社是『常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する』にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、その状況を交えて記述してください
見た目から美しくなることを心掛けています。高校生の時、◯◯の◯◯により◯◯を受けました。そして、その◯◯の◯◯をコンプレックスに感じていました。しかし、◯◯のファンデーションに出会ったことでおしゃれを楽しめるようになり、世界が変わりました。私はこの経験から、美しさは自信を産み心の健康そのもので...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。