![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 消費財営業職
消費財営業職
No.55091 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月29日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください。(500文字)
私は、所属するゼミで「◯◯と◯◯」というテーマのもと、人がどのように◯◯を取得するのかについて学びながら、より効果的な◯◯について考察しています。このゼミに入ったきっかけは、2年時に履修した授業で、人が◯◯を取得する過程や効果的な◯◯方法といった、◯◯学習に注力していた自分に関係する◯◯学の分...
今までの人生で「誰もやったことがない様な挑戦」をしたというチャレンジ体験や、学生時代に力を注いだことを記述してください。(400文字)
留学先で経験した◯◯インターンで、学生のモチベーション向上に挑戦しました。なぜなら私はゼミで◯◯学について研究し、◯◯におけるモチベーションの重要性について理解していたからです。学生は、履修条件の関係でやむを得ず◯◯を選択した人も多く、授業に消極的な人もいました。そこで達成感と競争心を刺激し、...
あなたがサンスターグループを志望する理由を教えてください。(400文字)
正しいオーラルケアを世界中に広めたいという熱い想いと、人々の健康に真摯に向き合う姿勢に惹かれたからです。私は3年前に歯列矯正を始めた時、「歯の病気は、矯正に影響するだけではなく全身疾患の原因ともなる」ということを歯科医の方から聞き、オーラルケアの重要性を痛感しました。この経験から、食事や運動、...
5年後、10年後に実現したいことを、具体的に記述してください。(400文字)
日本のオーラルケアの意識変革に貢献したいです。そのために、入社後10年間は営業として、オーラルケアを通して人々の健康を支える貴社の製品を国内外の人々に届けたいと考えています。まずは、お客様に最も近い国内市場で働き、日本各地の販売現場の状況や貴社の製品、市場に関する知識を深めたいです。私の持ち味...
サンスターグループでは、社是『常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する』にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていることを、その状況を交えて記述してください。(250文字)
私が日々意識していることは早起きです。一日の始まりを早めることで、時間を有効活用でき、精神的余裕に繋がると考えているからです。さらに、実際に早起きを心掛けてから、その日の寝つきが良くなったことで睡眠の質が向上し、身体的健康にも繋がっていることを実感しています。私は、早起きを継続するために、早朝...
各質問項目で注意した点
文字数が多いので、1つの回答のなかで話が飛び散らないように一貫性を持つことに気を付けた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。