![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 消費財営業職
消費財営業職
No.24086 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください。
【◯◯の発生メカニズム】
2年次に履修した「◯◯」の授業で、世界中で深刻な問題となっている◯◯に関心を持ちました。特にまだ食べることが出来るのに廃棄されているものを指す「◯◯」が日本独自の文化である「もったいない精神」と相反することに疑問を感じ、国内の◯◯について研究しています。ゼミ活動では...
今までの人生で"誰もやったことがないような挑戦"をしたというチャレンジ体験
【2年生で◯◯の総合プロデューサーに挑戦】
高校時代に所属した◯◯部は毎年◯◯で、有志の部員で作る◯◯を行っていました。代々◯◯の統括は3年生が務めていましたが当時の先輩が退部してしまい、私が務めることになりました。主に◯◯の脚本作り、配役、演出また演奏者との擦り合わせや外部への宣伝など全て...
サンスターグループでやりたいこと
【現場で多角的視点を培い、10年後商品企画へ】
私は5年後、営業として担当先の方やお客様から信頼される人物になりたいと考えています。◯◯県人◯◯の◯◯を務めた経験から、物事を推し進めるうえで周囲との信頼関係構築が何よりも大切だと学びました。入社後はお得意様やお客様など、あらゆる人からのニーズ...
他社ではなくサンスターグループでないといけない理由
【幅広い年代の健康増進に真に貢献できること】
口内の健康が行動範囲にも影響を与えると痛感したからです。私の祖母は食べることが大好きでした。しかし使用している入れ歯がなかなか合わず、現在柔らかいものしか食べられません。これはアクティブだった祖母の性格にまで影響しました。祖母は人と外で美味しいも...
あなたが心身を健康に保つために心がけていること
【朝型生活を送ること】
塾講師のアルバイトをしていたときに、帰宅が23時以降になる生活により体を壊してしまいました。この経験からアルバイトを変え、早朝にカフェで働き夜は早めに寝るなど、規則正しい生活を送るよう心がけています。アルバイト有無に関わらず毎日6時前に起床します。そうすることで自然と...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。