24年卒 技術職
技術職
No.229356 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
趣味・特技について入力してください。(70字)
学生時代11年間サッカーを続けていたこともあり趣味はサッカー観戦だ。特にスペインのチームが好きで、好きが高じて現地まで行ったこともある。
クラブ・サークル、活動(役割・役職)について入力してください。(70字)
サッカーサークルとバスケットボールサークルに所属しており、サークルの一員として週2回約3時間の練習に参加していた。
社会活動・アルバイト経験がおありの方は入力してください。(70字)
約4年間個別指導塾のアルバイトをしており、指導法の改善することで生徒の成績が伸び悩んでいるという問題を解決することに尽力している。
当社に興味を持ったきっかけ、または志望動機を入力してください。(400字程度)
私はアルバイトの経験を通して人を支えることにやりがいを感じてきた。そのため私は学生時代に学んだことを少しでも活かして多くの人々の生活を支えるような職に就きたいと考えている。それらを考慮して就職活動を行っている中でふと周囲を見渡してみると、家電製品が上記の私の軸と合致していると感じた。その中でも...
研究内容(未定の方は今後どのようなことをしたいかについて)(300字程度)
○○○を流れる2つの○○の○○運動に関する研究を行っている。細い○○の内部を○○で満たし、その中に性質の異なる○○で形成された2つの○○を時間差をつけて流し、その○○同士が合体に至るまでの時間や○○の挙動を実験によって観察し、その映像を用いて○○やその周囲に働く力の解析を行っている。主な実用例...
自己PRを入力してください。(300字程度)
私の強みはやると決心したことは最後までやり通すことだ。それは個別指導塾のアルバイトで活かすことができた。私は受験生の担当をすることが多く、生徒を志望校に合格させることが目標である。そこで生徒一人一人と向き合い、何が足りていないか、どのように勉強していけばよいかを判断し、それを補うための授業計画...
これまでの人生の中で最も「挑戦した」エピソードを入力してください。
浪人生としての受験勉強だ。高校時代は各科目の理解が甘かったため大学受験に失敗した。不合格を知った当初は現実を受け入れられなかったが、その状況を真摯に受けとめ心機一転出来ないところを分析しそこを補うことを意識して志望校合格に向けて再び勉強に励んだ。以前に勉強したところが間違えていたり、浪人生であ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。