24年卒 営業職
営業職
No.223861 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社に興味を持ったきっかけ、または志望動機
私は「人々の健康を支え、やりがいを感じながら社会に貢献したい」という想いがあり、幸せな団らんを広げる取り組みを行う貴社に魅力を感じました。この想いを持ったきっかけは、進路に悩んで落ち込んでいる時、唯一家族が集まる夕食時に家族が励ましてくれたことです。これを機に団らん時間を大切にし、人との繋がり...
研究・ゼミ活動
私は◯◯で企業の課題解決に取り組みました。◯◯市の家電量販店にて、「若者の購買率が低い」という課題解決案をグループで提案し、コーナーを設けました。
実際に店舗を観察した結果、美容コーナーに男性が入りにくいと感じました。そこで、「男性に入りやすいコーナー」をコンセプトに、商品選別やレイアウトを...
自己PR
私の強みは継続力があることです。高校三年生から現在まで◯◯でアルバイトをしています。最初は接客で苦戦したり、柔軟に動くことができませんでした。そこで、毎回細かい目標を立てるようにしました。例えば、「この商品を2人にオススメする」などです。目標設定を行い、自己評価、反省点を記録するようになりまし...
これまでの人生で最も挑戦したエピソード 今後どのように活かしていきたいか
私はアルバイトにおいて、◯◯の利用者数を増やす取り組みを行いました。この取り組みを行った理由は、◯◯には◯◯制度があり、リピーター増加に繋がると考えたからです。まずスタッフには、お客様に口頭でお勧めしてもらうようにしました。しかし、「お勧めの仕方が分からない」と言った声が上がり、スタッフのモチ...
就職活動において重要視していること
・循環型社会に貢献できるか
・会社の雰囲気
説明会を通した当社の印象
働きやすい環境作りが印象的でした。また、マイタンブラー持参や自動販売機にペットボトルを取り扱わない等、環境配慮への取り組みに共感しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。