22年卒 定期採用社員
定期採用社員
No.148894 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学/大学院で学んでいることと、その分野を選んだ理由を教えてください。
私はゼミで◯◯を学んでいる。これはある課題に対し◯◯をするときに用いる手法で、このプロセスを用いて◯◯で研究をしている。私は貧困問題に関心を持ったことを契機に経済学部に入学し、入学当初はマクロ経済学や統計学など基礎的な勉強に触れた。しかしこれらは従来の研究や理論を学び政策等に活かすものであり、...
学生生活の中で、あなたが一番「難しい」と感じた出来事を教えてください。 具体的なエピソード、あなたがとった行動や変化がわかるように記述してください。
最も難しいと感じたのは、所属する◯◯サークルでレギュラーメンバーのオーディション合格のため練習したことだ。サークルは二バンドで構成され、選抜メンバーで成るレギュラーバンドは全国大会で幾度も優勝し、プロのアーティストと共演するなど多様でレベルの高い音楽を演奏している。私はそのようなレギュラーバン...
東宝でどのような仕事をしたいと考えていますか。志望動機を教えてください。
私は新たな作品を提供し、多くの人に感動を与え、誰もが人生における困難を乗り越えていける社会を実現したい。私自身これまで21年間で何度も映画や演劇に救われ、人生の歓びと活力を得てきた。その中で感動の共通点を考えた時、自分の想像を超える発見や出会い、そしてこれまで知らなかった新しさに触れるときであ...
大学/大学院時代のあなたは、周囲の人からどのようなキャラクターだと思われていますか。
私は意志ある緩衝材、と言われる。例えば、私はサークルで◯◯セクションのリーダーを昨年度務めていた。主な仕事はセクションの練習指導で、後輩育成なども率先して行う。そのため音楽的な知識を持ち指導できる人が求められているが、私よりも楽器力のあるメンバーがいた中で、同期全員から推薦されて着任した。その...
今のあなたを構成する「三大要素」を教えてください。 自由に発想し、あなたという人がよくわかるように記述してください。 設問が3つ続いています。構成要素を1つあたり10文字以内で記入してください。
強い熱意をもって挑戦。常に成長。スーダラ節。
「三大要素」について、あなたという人がよくわかるように説明してください。
私はこれまで自身のやりたいことや意志に忠実になり、様々なことに挑戦し、困難を成し遂げてきた。例えば中学時代、私はより良い成長環境を求めて◯◯市の中学校から都内の難関女子高校を受験し、独学で合格した。高校合格後もその成果に甘んじることなく、学業はもちろん生徒会活動や学校行事の責任者、部活動などに...
好きな映像作品または演劇を3つあげてください。 設問が3つ続いています。回答欄1つにつき1作品ずつご記入ください。
団地。レ・ミゼラブル。帝一の國。
上記で挙げた三つの作品の中から一つを選び、好きである理由を記述してください。
選択するのは『団地』である。この作品はツタヤで偶然発見し、実力派の大御所役者とポップな映画のコピーに惹かれ、鑑賞した。私は題名から日常を描いた人間ヒストリーを想像していたが、よく家に訪れていた風変わりな若い男が実は異星人であったり、突然宇宙船が登場するなどSFチックな演出を含んでいた。また一方...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職