職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系コース
技術系コース
No.102337 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 技術系コース
技術系コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大阪市立大学大学院 | 理系
5月下旬
最終面接
5月下旬
会場 | WEB(Teams) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 四人(うち一人は進行役) |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一人は人事の若い女性で、他3人は60代くらいの役員クラスの方でした
会場到着から選考終了までの流れ
TeamsのURLが直前に送られてきて、そちらをクリックすると面接が始まりました。始めにお名前と役職をご紹介いただき、笑顔で返事をしていると笑顔を見せてくださいました。
質問内容
就活状況、
就活で大事にしていること
学生時代頑張ったこと(サークルについて)
サークルでどんなことしてるの
(学生時代頑張ったことが商品開発だったので)アイデアを出したのは自分か
アイデアマンか
兄弟構成
転勤大丈夫か
海外志向あるか
どんな商品開発してみたいか
調味料メ...
雰囲気
穏やかだけれども緩くはない
注意した点・感想
就活状況についてかなり聞かれたので、今までの面接と内容の齟齬がないように注意した。
同業他社は受けていなかったが、受けているか聞かれた際に、受けていないと答えると受けなかった理由を論理的に話せないと判断し、受けたけど落ちたということにした。それ以上は深掘りされなかったが、鋭い口調のように一瞬...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。