職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系コース
技術系コース
No.102337 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 技術系コース
技術系コース
21年卒
一次面接
>
本選考
大阪市立大学大学院 | 理系
4月上旬
一次面接
4月上旬
会場 | WEB面接 |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40〜50代の女性でした。
会場到着から選考終了までの流れ
iPhoneでFacetimeを使用して面接でした
質問内容
簡単に自己紹介、
志望理由、
他社選考状況、
リーダータイプか補佐タイプどちらと思うかとそのエピソード、
(個人的に料理研究家に師事した話をしたので)料理研究家との出会いと学んだこと、
バイトは何をしていたか、
バイトで最も困難だったことは何か、
(バイトで人に寄り添う話をしたの...
雰囲気
穏やかだけれども緩くはない
注意した点・感想
WEB面接だったので顔が明るく見えるようにライトを当て、背景は白い壁にした。
リーダーのエピソードを話すときに参考資料を用意していたのでそちらを見せた。(WEB面接だったので綺麗に見えているかはわからないが・・・)
面接中のことではありませんが、合格通知がメールではされずマイページを見...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。