24年卒 研究職
研究職
No.303561 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月17日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 選考対象ではなかった。 |
結果通知方法 | メールで |
卒論内容概要(300字以内)
◯◯◯◯◯◯病などの疾患は異常な◯◯◯◯◯の◯◯◯が蓄積することが原因で発症し、未だ根本的な治療法がありません。近年、◯◯◯が形成する過程で「◯◯」という◯◯◯◯◯の◯◯◯◯を経由することが明らかになりました。私は、この◯◯を溶解できる新規医薬の開発を目指しました。◯◯を溶解するためには、◯◯...
志望動機(300字以内)
私は先端的な技術を身に着けて社会のニーズに応える仕事をしたいため、貴社を志望します。貴社は優れた技術力で顧客の要望に応えてきたとお聞きしています。例えば臭素化・ヨウ素化技術はクロスカップリング反応の基幹技術で、あらゆる有機反応の低コスト化に貢献できる可能性があります。また今後益々の需要が見込ま...
「こんな社会人になりたい」、「こんな働き方をしたい」といった、社会に出るうえでのご自身の想いや 考えをお聞かせ下さい。(400字以内)
私は、自立し自ら考えて行動することのできる社会人になりたいと考えます。今後も社会情勢は変化し続けると考えられるため、過去に成功したからといって同じことが 10年後に通用するとは限りません。そのため、私自身が広い視野を身に着けて成長する必要があり、これには指示通りに業務を行うだけでは不十分です。...
あなたの人生において、一番の失敗談をお聞かせ下さい。また、その失敗から学んだこと、教訓としていることがあればお聞かせ下さい。(500字以内)
私の一番の失敗は、生前に十分に恩返しできないまま祖父を亡くしたことです。祖父は実家近くに住んでおり幼少期からお世話になっていましたが、大学入学を期に一人暮らしを始めことから会う機会は減りました。加えて、私は多忙を理由にそれほど頻繁には顔を出しませんでした。そして祖父は数年前に突然亡くなり、最期...
各質問項目で注意した点
大学でやっている研究分野とかけ離れていることからミスマッチだと思われないように、業種や社風などの企業研究をしたうえで志望動機を書きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職