職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
上智大学 | 文系
志望動機
日本相互証券の総合職のインターンを知ったきっかけ
マーケットインフラ業界というのが近年注目されてきていて、金融業界の中でインフラを担うような企業をまとめて総称したものですが、そのうちの一つが日本相互証券であり、トレーダーという専門性の高い職種の...
日本相互証券の総合職のインターンの志望動機
公共性の高さと社会貢献性の高さという基準で企業を選んでおり、日本相互証券はこの分野においてほぼ独占状態なので安定していると感じました。
他にも金融のインフラ機能を担うような会社の1dayインタ...
選考の感想
同業他社と比較して日本相互証券の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
インターンにおいてここは選考は特になく、先着順あるいは抽選という形で応募したら参加することができました。ただ、非常に学歴の高い人たちが多く参加しているように感じたので軽い気持ちで参加すると恥ずか...
日本相互証券の総合職のインターン選考で工夫したこと
ネット上でも、知名度はあまりないが知る人ぞ知る高給の企業でしたので、参加する人も非常にレベルが高いと予想して、債券やその業界の知識を事前に勉強したうえで参加しようとしました。インターンの中で自己...
日本相互証券の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
2月で本選考目前の時期とはいえ、インターンだから思い切って待遇面の質問などをしてみればよかったと後になって思いました。この企業は志望者数もあまり多くなくて、非常に情報が少ないので質疑応答の時間を...
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融北陸銀行総合職