職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系職種
技術系職種
No.365530 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系職種
技術系職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1月28日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
現在在籍している学校(大学・大学院、高等専門学校、専門学校、短期大学など)での研究テーマについてご記入ください(概要、目的、目標、苦労した点、創意工夫点、進捗状況など)。
研究テーマは、◯◯です。電源回路におけるノイズの特性は◯◯対策が困難です。そのため、ノイズ対策は後回しにされ、手戻りコストの増加や開発期間の長期化といった問題が生じます。そこで、CMノイズ抑制の理論化を目的としています。苦労した点は、◯◯です。原因として、◯◯と仮定しました。◯◯を示すことがで...
前の設問で回答いただいたことは、エプソンにおいてどのように生かせると思いますか?
設計の初期段階から評価まで幅広く回路設計の知識や技術を生かすことができると感じています。研究の中で仮設通りに回路が動かない場合には、回路図の構成を小さなブロックに分けて動作確認を行うことで、正確に原因の特定ができるように工夫しています。業務の中でも想定しない動作をした際には、動作原理に立ち返り...
志望職種の選択した理由を具体的にご記入ください
自らが設計した製品で人々の暮らしをより豊かにしたいと考えたからです。技術者としてお客様の課題を解決するためには、提供価値を商品として具現化することが重要であると考えています。開発設計職は、企画から設計、評価までを行うことができ、直接的に課題解決につながる仕事ができるという点に魅力を感じています。
エプソンのどこに魅力を持ちましたか?具体的にご記入ください
社会課題解決視点で人に寄り添う技術を生み出すという思いを大切にした商品開発を行っている点を魅力に感じています。中でも環境への取り組みに最も興味を抱いています。 具体的には、MonnaLisaやPaperLabの技術です。世界的に問題となっている資源不足や汚染などの課題を解決するため、現場を技...
各質問項目で注意した点
論理的に伝わるように書いた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。