職種別の選考対策
年次:
24年卒 開発コース(化粧品開発・基礎研究)
開発コース(化粧品開発・基礎研究)
No.290364 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 開発コース(化粧品開発・基礎研究)
開発コース(化粧品開発・基礎研究)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年3月中旬
二次面接
2023年3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事教育部の人、化粧品研究職の方
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインに接続してスタート
質問内容
自己紹介
就職活動の状況 どんなことを軸に受けているのか、大切なことは何か
なんで化粧品?
タカラベルモントでやりたいこと、なんで弊社?
美容師行ってて何か思うことある?
どんなことしたい?
やりたいこと、に対しての深掘り
美容室で美容師さんの感覚とかをヒアリングする時に気をつけ...
雰囲気
和やか、特に化粧品開発の方は、たくさん質問をして頂き、かなり深い議論ができた。
注意した点・感想
一次面接と変わらず、結論ファースト、端的に答える。会社に入ってやりたいことは解像度高く具体的に話す。その結果かなり深ぼられたが、きちんと答えられたことが評価に繋がったかと思う。やりたいことも、全てに関して一貫性を持っていたので、研究職の方もかなり納得していた様子だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。