職種別の選考対策
年次:
25年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
25年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
NTTデータ経営研究所のコンサルタント職に興味を持ったきっかけ
就活ナビサイト(Labbase等)で案内が来た
NTTデータ経営研究所のコンサルタント職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
コンサルシンクタンクを見ていた。特に自分の専攻分野に通ずる仕事が出来ればいいなと考えていた。みずほリサーチ&コンサルティング、三菱総合研究所、三菱UFJリサーチ&コンサルティング等のシンクタンク...
選考の感想
同業他社と比較してNTTデータ経営研究所のコンサルタント職の選考で重要視されたと感じること
個性の有無。新卒の採用が10名程度なので、多様な人種を集める必要がある。そこで、この分野に強い人を集めるなどという他社大企業の採用戦略ではなく、多様で多彩な人種を集めている感じがした。実際人事か...
他社と比べた際のNTTデータ経営研究所のコンサルタント職の魅力
分野が細かく分かれていないので、多岐にわたる業務が可能になる点。
NTTデータ経営研究所のコンサルタント職の選考で工夫したこと
他の企業の内定ももらっていたので、どうしてまだ就職活動を続けているのかを論理的に説明できるように努めました。また、内定をもらっていた企業が大企業だったので、どうして少人数のこの会社が良いと思った...
NTTデータ経営研究所のコンサルタント職の選考前にやっておけばよかったこと
IRを読む
NTTデータ経営研究所のコンサルタント職を受ける後輩へのメッセージ
狭き門だとは思いますが、受ける価値はあると思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)監査トレーニー職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクリブ・コンサルティング経営コンサルタント職