職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.92556 本選考 / 一次面接(集団)の体験談
21年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
一次面接(集団)
>
本選考
名古屋大学大学院 | 理系
2020/03/16
一次面接(集団)
2020/03/16
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術系社員・入社5年目程度
会場到着から選考終了までの流れ
案内された部屋に学生4人。
そこに後から、技術系社員の方がきて、集団面接開始。
質問内容
社員の方の業務内容を簡単に説明した後、各自自己紹介。その後、ESの内容について1~2点質問。その他は、ストレス発散方法や、チームで取り組む際に大事なことなどの質問。話の内容を見ているというよりは、コミュニケーション能力を見ているイメージでした。
雰囲気
とてもゆるめの雰囲気でした。集団面接とはいうものの、学生同士が向かい合って座っており、集団面接らしからぬ雰囲気だった。
注意した点・感想
話した内容についてはほぼメモしておらず、会話のキャッチボールをしているイメージでした。したがって、話の内容を深く考えるよりはわかりやすい話を考えて話すほうが大事だと思います。志望動機すら聞かれなかったので、硬くなりすぎないようにすることが大事だと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職