職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系
技術系
No.261792 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 技術系
技術系
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022、2月 |
---|---|
実施場所 | 大阪の現場 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 3時間くらい |
参加社員数 | 10人 |
参加学生数 | 10人 |
参加学生の属性 | 関西の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
このインターンでは現場見学が主な内容だったので特に課題やグループワークで何か取り組んだような業務的なことはなかったです。なので、ここで何か社員さんの方から判断されるとかはないので大丈夫だと思いますよ。
ワークの具体的な手順
社員さんの指示のもと進んでいきました
インターンの感想・注意した点
感想としてはこの時期に現場見学という貴重な体験が最後にできてとても良かったです。なので、最後に聞きたいことや聞き逃したことなどをきちんとまとめておくようにするというのがこのインターンに参加する人にとって注意しないといけないことなのかなと思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはオンラインというのもあって特にかかわることも少なくそのままインターンが終わったという感じだったのであまりその辺は期待しないほうが良いかと主増す。また、社員さんともこの時期にリクルーターとかは付かない感じだったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
親切で紳士
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ