職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系
技術系
No.231142 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 8月4日 |
---|---|
提出方法 | OpenES |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容。(250)
私は大学では◯◯を専攻し、研究室では◯◯◯◯の中でも◯◯を用いた抽出操作について研究しています。◯◯とは◯◯を異なる相が◯◯に流れる◯◯式であり、物質移動の迅速さ等からフロー合成における抽出方法として期待されています。一方で、実用化には◯◯条件(◯◯や◯◯)が◯◯に与える影響について定量的なデ...
自己PR(400)
私の強みは「物事を柔軟に捉え、最後までやり遂げる問題解決力」です。これを活かした経験が、大学での研究です。研究では自己成長の観点から挑戦的なテーマを選択し、◯◯への◯◯を目指しました。先行研究が少なく、論文等による調査が難しい中、私は次の2点を実行しました。1点目は、私の座右の銘である「天才と...
学生時代に最も打ち込んだこと(400)
私は大学で「◯◯ゼミでのチーム活動」に力をいれました。私が参加した◯◯ゼミでは文系・理系を問わず5人でチームを組み、題材設定から情報収集、発表までを行いました。チームで活動する際、始めは他分野の学生同士で意見が衝突し、議論が進みませんでした。そこで私は班長として次の2点に取り組みました。1点目...
各質問項目で注意した点
端的に書く。企業とのマッチング度をアピールする。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職