職種別の選考対策
年次:

26年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
No.405609 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月28日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 不明、男性が多かった気がする |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
3人の班になり、社員役2人、お客様役1人で三周し、全ての役割をこなす。社員はお客様にどういうニーズがあるのかを質問から汲み取り、オリックス銀行ならどの程度の金利でローンが組めるのかをお客様の収入などから考え提案する。お客様役は用意されたプロフィール資料を見ながら答える。
ワークの具体的な手順
三役ともワークの取り組み方の資料を配られ、それに従ってワークに取り組む。
インターンの感想・注意した点
学生相手に質問をしたり質問に答えたりするため肩の力を抜いて取り組むことができた。営業の仕事に対する解像度を高めることはできたが、3時間のインターンであったためそこまで深い営業はできず、資料に書いてあることを聞くだけでもあったため難しくはなかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
学生でのワークが終わったら全体ルームに戻り今回の正解はこれでした、と発表されるのが一周ごとにあり、全て丁寧に教えていただけた。全てのワークが終わった後に質問時間が用意され、予定時刻を上回っても質問を受け付けてくれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
全くわからない
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常に温厚で優しい方が多くいそう
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。