職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
No.295197 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年11月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1名 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 高学歴の人が多めだった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループでケーススタディーワークを2つ行った。
①お客様からの融資依頼が否決になりそうな難案件に対して、融資可能にするためにどう導くか
②前例のない案件だが、お客様の期待に応えるため継続貸付のための行動を検討する
ワークの具体的な手順
グループで議論→ワークシートにまとめ
インターンの感想・注意した点
ワークの内容はレベルが高く、金融知識の乏しい自分にとっては会話についていくのが大変だった。事業・仕事・風土・待遇に分けて会社説明をしてくれたためこの会社についての理解はインターンシップに参加することでより深まった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加社員は人事1名のみで座談会など社員と交流できる時間はない。参加者とはグループワークでやりとりをしたが、ワークの時間もそこまで長くなく時間も余らなかったためお互いについて話す時間もなくその場限りの交流になった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
店舗を持たない銀行
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
働きやすい・プライベートとの両立ができる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。