職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
No.89749 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月25日 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 6人 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前中はオリックス銀行の会社概要や大事にしている考えなどの説明があり、その後リテール業務体験と法人営業体験がある。
午後はバンカーズゲームが行われる。午後のゲームは選考を兼ねていると初めから言われていた。
ワークの具体的な手順
会社説明
リテール業務体験
法人営業体験
バンカーズゲーム
インターンの感想・注意した点
午前中のワークは伸び伸びとできる。グループで協力しながら課題解決を進め、社員さんとの距離も近い分企画に取り組めた。午後は選考を兼ねていると言われていたので雰囲気もピリついた。社員さんが4人追加されボードをもって歩き回っていたのでかなり緊張感があった。
懇親会の有無と選考への影響
午後のバンカーズゲームで選ばれた人は早期選考会に呼ばれる。
インターン中の参加者や社員との関わり
人事部は2人だったがかなり明るく学生との距離感が高い印象を受けた。質問についても丁寧に答えていただき親近感があった。午後は営業部のが4人きて意思決定の理由などを聞いて回っていた。選考の材料になる会話しかしなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
金融業界なりの堅いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
かなりゆるい。学生との距離が近い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。