職種別の選考対策
年次:
23年卒 研究職
研究職
No.230666 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 研究職
研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年2月中旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究内容
細胞の◯◯◯◯測定を行っている。測定方法は、電極先端を細胞◯◯付近にセットし、電圧を印加しながら電極を上下させるというものである。電極先端では、酸素の還元で生じた電子により電流が流れる。ここで、細胞付近では細胞の呼吸により酸素が消費されるため、電流値は小さくなり、バルクでは電流値が大きくなる。...
志望動機
私は御社での研究開発業務を通し、人々の医療に貢献することを目標としている。私は父が医師であり、幼少期から患者さんに向き合い治療を行う姿を見てきた。そうして、私も将来は人々の健康な生活に貢献できる仕事をしたいと考えるようになった。また、大学・大学院での研究活動でがん細胞を扱い、自分の研究ががん細...
自己PR
私は、多方面から物事を考え、また様々なことに強い興味を持って調べ、視野を広くすることを重視している。学生時代にクイズ研究会に所属しており、「出題側も解答側も新たな知見が得られる」ことを意識して問題を作成してきた。また、問題ごとに題材となる様々な事柄の背景・本質などを重視し、それぞれ結び付けて考...
各質問項目で注意した点
伝えやすさ
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。