25年卒 技術系
技術系
No.388510 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 12月17日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
ご自身の強みと弱みを教えてください。
私は自分に必要なものを自ら分析し、常に高みを目指すチャレンジ精神があります。私は将来のために IT スキルと語学力の向上が必要だと考えたため、アプリ開発や語学留学、海外インターンシップに挑戦しました。これらより、IT スキルと語学力は飛躍的に向上した他、ビジネススキルや積極性も身に付きました。...
これまでに周囲を巻き込んで何かを成し遂げた経験を教えてください。
2ヶ月間を通して旧ヤフー株式会社様と学年・学科が異なる7人でアプリ共同開発をしてきました。開発にあたり、学生生活における不便なことについて70名の本学生を対象にアンケート調査しました。履修登録に対する不自由さが多かったことから履修登録を容易にするアプリの開発を行いました。ただ、学生に役立つアプ...
あなたの就職活動の軸と、ジェイテクトの志望動機を教えてください。
私の就職活動の軸は「断トツを目指して挑戦し続け、最高の品質を持った製品で世界の人々の生活を支えているグローバル企業か否か」です。海外経験の際、日本の技術と信頼の高さに衝撃を抱いたため、日本の技術や製品で世界の人々の生活を豊かにしたいと考えたからです。また、私の強みであるチャレンジ精神を活かし、...
あなたの考えるジェイテクトの強みと弱みを教えてください。
貴社の強みは自動車に大事な要素である走る機能を担うステアリングシステムの技術です。その中で、EPSが世界シェア1位であり、EV化の影響を受けることなく自動運転などの世界最先端技術を踏襲し、今後も自動車業界を牽引すると考えます。また、幅広い活用可能性のある高耐熱リチウムイオンキャパシタや介護や物...
研究の概要や主な課題をご入力ください。
近年、高速化による鉄道や高速道路でのトラックの車両横揺れによる乗り心地の悪化が問題視されています。この横揺れは車両床下に発生する蛇行した流れに起因していると考えられています。この仮説をもとにCFD解析によると長細い形状に対して特に床下に蛇行流が発生していると分かっており、その流れが横揺れや振動...
適用した、または身に付けた基礎知識をご入力ください。
流体力学、振動学、PIV, スモークワイヤ法による可視化技術, CFD解析
使用したソフトウエア、プログラミング言語、機械などのツールをご入力ください。(例:引張試験、CAD、R)
二次元CAD, Python, VBA, Autodesk CFD, Simulink, MATLAB, ゲッチング型風洞
各質問項目で注意した点
研究テーマは専門用語は使わず、誰でもわかるような内容に書くことを注意しました。また、インターンシップでの実体験を基に書くことも工夫点として書きました。
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。