22年卒 総合職
総合職
No.130741 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
直近3年間での失敗とそれの対応、得られた教訓
◯◯の誕生日ケーキを手作りした際、上手く膨らまず、失敗したことです。失敗したのは自分のケーキ作りに対する情報収集の少なさが原因でした。何が悪かったのかを研究したところ、材料を粘り強く混ぜては行けないところを、自分の勘で混ぜ続けてしまったことが原因でした。そのため、情報収集をねん密に行った上で、...
理想の社会人像と、それが昭和産業でどのように実現できるか
私の理想の社会人像は「人の中にあり続ける人」となることです。自分が関わった人全てに、私と関わることが出来て良かったと思っていただけるよう、そして困ったことがあれば私の顔を思い浮かべていただけるような人間となりたいです。そのために私は貴社で営業として働き、お客様と直接関わることで、お客様の悩みを...
学生時代に力を注いだこと
私は中学3年生から独学で始めた◯◯の◯◯に挑戦しました。歌手の◯◯さんに出会い、◯◯を◯◯姿に強く憧れを抱いたことがきっかけです。初めは思い通りに弾けず、◯◯を◯◯の姿を見て、自分との知識の差や技術の差にとても悔しい思いをしました。そこで私はYouTubeを見て研究を行い、上手い人のアレンジや...
趣味特技
趣味は◯◯です。技をやる中で「どうして失敗したのか」を考え、友人にアドバイスを貰いながら、諦めず何日も繰り返して練習をします。技を習得した時の達成感がやりがいです。特技は180度の開脚ができることです。◯◯年間習った◯◯を通して出来るようになりました。◯◯は体のしなやかさが必要である為、毎日お...
ゼミの内容
国ごとの歴史や文化がファッション意識にどのように影響するのかについて研究しています。きっかけは、論文で日本人の約8割がネットや雑誌を参考にして自分のファッションを決めているのに対し、イタリアやフランス人の約8割は自分でファッションを決めるというデータを見たことです。このようなデータが出た背景に...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。