職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.125349 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 (全角200文字以内)
◯◯の発展に伴う◯◯業や消費者への影響を2つの観点から研究しています。1つ目に、◯◯業の観点から企業の◯◯に対する戦略について調べています。業界ごとの成果を捉えることで、今後の展望を探っています。2つ目に、消費者行動の観点から、実店舗と◯◯間や、年齢・性別の違いによる行動差異の把握に努めていま...
学生時代に最も打ち込んだこと (全角150~300文字以内)
◯◯サークルの運営に注力しました。当時サークルでは継続率の低さが課題であり、部員のサークルへの参加意欲と帰属意識の低下が原因であると考えました。まず課題に組織として取り組む必要性を感じ、幹部のメンバーに問題提起をし、組織として課題に取り組む姿勢を定めました。その後、部員への働きかけを行いました...
理想の社会人像と、それが昭和産業でどのように実現できるかを具体的に教えてください。 (全角150~300字)
日々考動し、社内外から求められる営業社員となりたいです。貴社は多種多様な穀物を扱っており、その強みを活かして提案営業を行うことで、取引先のニーズに応え、その先の消費者に価値を提供したいです。そのために、製品の知識や市場のトレンドを学ぶ姿勢を大事にしたいです。また社外だけでなく、自社にも貢献し信...
直近3年間での失敗体験と、それに対しての対応、得られた教訓や成果を教えてください。
私は◯◯◯◯のアルバイトで◯◯◯商品の接客を行っています。就業当初、精力的に接客業務に取り組みましたが店舗の売上に貢献できず、自身の無力さを痛感しました。この悔しさを克服するために、熱心に接客を行うことに加えてお客様目線で店舗の現状分析を行いました。すると、「展示位置が目線よりも高く見づらい」...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。