職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.233454 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
早稲田大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容
私は◯◯◯電解還元における反応機構の解明に関する研究を行っています。◯◯◯を飽和させたアルカリ溶液を電解還元し、反応機構の解明と生成物の定性・定量分析を行っています。銅電極を用いて電解還元し、ラマン分光法による測定を行った結果、銅電極表面に吸着した非対称な◯◯伸縮バンドが観測されました。解析の...
周囲と協力した経験及び得たもの
100人規模の◯◯◯◯サークルで幹部を務めました。コロナ禍で例年通りの新歓ができず、活動意欲の維持に難航していました。そこで新たな新歓方法の実施と幹部の当事者意識を保つ必要があると考え、2つのことに取り組みました。1つ目はインスタグラムを用いた広報活動です。例年はツイッターで広報のみを行ってい...
失敗を恐れずチャレンジした経験及び得たもの
研究においてさまざまな測定方法を試しました。私が研究から学んだことは、毎回思考することの大切さです。研究で用いるラマン顕微鏡は扱いに繊細さが必要です。さらに、電極で用いる触媒を作用させながら測定する必要があるため通常のラマン顕微鏡での測定よりも調整が困難です。試行錯誤を続けるうちに、電極を小さ...
志望職種の理由及び入社後の抱負
環境エネルギー分野に興味があり、社会貢献性が高く、専攻である化学を活かした仕事をしたいと考えているため、上記職種を志望します。水処理に留まらない事業展開を行い、高い技術力を誇る貴社で働くことで、様々な産業の知見を身につけ、水を通じて産業や生活への貢献ができると考えています。また、水処理エンジニ...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職