職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.304293 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1月30日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
卒業論文 内容 ※ (300字以下)
◯◯と超音波を用いた、空気浄化手法の開発を行っています。有機汚染物質による空気汚染は、健康に悪影響を及ぼします。その処理方法は多くありますが、汚染物質の親疎水性によって、処理効率が変化するという問題があります。そこで、人々の健康に貢献したいという想いの下、汚染物質の親疎水性を問わない、高効率な...
周囲と協力した経験及び得たもの ※ 周囲の人と協力し物事に取り組んだ経験と、そこから得たものについて教えてください(300字以下)。
研究室の◯◯人で協力し、研究室運営の問題を解決しました。これは、全員が研究に集中でき、よりよい研究室になると考えたからです。大学4年次、研究室で廃液タンクの液量の指導数を0にすることを目標に行動しました。この達成には、全員がタンク内の液量を気に掛ける必要がありました。しかし、液量の確認には手間...
チャレンジした経験及び得たもの ※ 失敗を恐れずチャレンジした経験と、そこから得たものについて教えてください(300字以下)。
大学4年間で苦手克服に挑戦しました。軽いきつ音があり、人前での発表などが苦手でした。しかし、多くの人と協力するには、正確な意思伝達が重要であり、社会人には発表力が必要だと考え、きつ音克服のために接客業のアルバイトを行いました。アルバイトは、居酒屋や映画館、スーパーでの試食販売などを行いました。...
志望職種(理由)及び入社後の抱負 ※ 上記職種を志望した理由及び入社後の抱負を教えてください。(300字以下)
施工管理として経験を積むことが、夢への第一歩になると考えたためです。この夢とはプロジェクトマネージャーとして案件に一気通貫して関わり、顧客の潜在的な悩みを解決できる製品を提供したいというものです。そのためにまずは施工管理を行うことで、統率力や対人スキルを身に着けるだけでなく、社外のプロの人々か...
各質問項目で注意した点
簡潔にこたえることを意識した。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。