
22年卒 技術※総合職に統合
技術※総合職に統合
No.118365 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
修士論文内容(300文字以内)
◯◯から得られる◯◯ファイバー(◯◯)を原料として、◯◯を作製する研究に取り組んでいます。◯◯とは非常に高い断熱性を持つ物質です。そこで、◯◯を建造物の断熱材として利用することが可能になれば、冷暖房の消費エネルギー量を大きく削減できると期待されています。しかし、◯◯はもろく壊れやすいという欠点...
職種志望理由・入社後の抱負(300文字以内)
専門とする◯◯工学の知識を活かし、これまでに無い純水製造技術を開発したいと考え、研究開発職を志望しました。私は◯◯工学専攻において、不純物を除去する技術である「吸着」や「膜分離」について学習しました。これらの知識を活かし、従来よりも大幅に高い効率の純水を製造可能な技術を開発できれば、大きなやり...
会社志望理由(300文字以内)
社会の発展を根底から支えられる仕事に従事したいと考えており、特に水処理業界に興味を持っています。なぜなら、「水」はありとあらゆる産業および生活で用いられるため、圧倒的な社会貢献度を有しているからです。そのため、専門とする◯◯工学の知識を活かし、純度の高い「水」の生産に貢献したいです。貴社のイン...
強みと弱みを具体例を挙げて教えてください。(300文字以内)
強みは、積極的に周りの人々と協力しながら課題を解決できることです。例えば、所属サークルの新入会員数を向上させる取り組みを行った際には、周囲のメンバーから意見を仰いだり、やるべきことを分担するなどして、効率的に会員数向上を達成しました。また、好奇心が旺盛であるため、研究などの知的な活動に没頭でき...
学生時代に力を入れたこととそこから得たもの(300文字以内)
所属サークルの存続危機を乗り越えたことです。◯◯という◯◯のサークルの◯◯を務めていた際、新入会員が少ないためサークルの存続の危機に直面しました。新入会員が少ない要因について会員と共に議論したところ、「サークルに地味な印象を持たれている」という課題が挙げられました。課題解決のため、新入生にイン...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。