職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術系
技術系
No.22034 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年3月
最終面接
2018年3月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、取締役等
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、交通費の精算や人事部の方と雑談等をして順番を待つ。順番が来たら、別室で面接開始。
質問内容
・自己紹介
・志望動機
・自己アピール
・学生時代がんばった事について
・将来どんな弊社の事業にとりくみたいと考えているか
・大学での研究内容について
・なぜアカデミックでなく企業に就職しようと思うのか
雰囲気
和やかだが、時折鋭い質問もされる
注意した点・感想
とても和やかな雰囲気であったが、社長も面接官としていらっしゃったのでとても緊張した。学生らしく振る舞えるように努めたのだが、面接官がとても鋭く、取り繕っている部分は見抜かれているように感じた。ありのまま、素直に面接に臨むのが良いと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。