職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系
技術系
No.231402 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系
技術系
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
私が貴社を志望した理由は、主に2つあります。1つ目は技術力です。貴社は「選択と集中」というスローガンを実践し、塩ビやフォトマスクブランクスなどいくつものトップシェア商品を開発、生産しています。世界シェア1位というのは、その裏にある独自性と高い技術力の証明であると思います。2つ目としては高い利益...
学生時代に力を入れたこと
私が今まで一番力を入れてきたことは、◯◯です。
私は高校、大学生活を通して◯◯部や◯◯サークルで活動を行ってきました。中学まで他の競技に打ち込んでいたのですが、「何か新しいことにチャレンジしたい」と思い、◯◯部への入部を決めました。私の所属していた◯◯部は全国大会へ出場した先輩が所属していた...
各質問項目で注意した点
志望動機においては、自身が信越化学工業の強みを理解していること、それを魅力的に感じていることが伝わるように記入した。
学生時代に力を入れたことは、自身の強みを伝えるとともに、継続や挑戦といったテーマを入れることを意識した。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。