職種別の選考対策
年次:

22年卒 事務系
事務系
No.189390 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 事務系
事務系
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2021年4月9日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
就活において企業を選ぶ際重視する点
3点あります。まず1点目は、産業の根幹を支えることで暮らしや社会に貢献できることです。2点目は、自己成長できることです。自分の能力を伸ばし、それが何かの役に立っていると実感することが私のやりがいにつながるからです。3点目は女性が活躍できる職場環境であることです。ライフステージが変わってもキャリ...
志望理由
私が貴社に魅力を感じている点は2点あります。1点目は、他社を圧倒する収益性の高さです。利益率が高いことにより、技術力の向上に力を入れることができ、新たな価値創造による社会貢献ができるのではないかと考えております。特に、多様な用途があり、化粧品やコンタクトレンズなど身近な商品にも使用されているシ...
あなたが考えるあるべき社会人像
3つあります。1つ目は、自分の能力を伸ばし続けられる人です。大学生活では、「自分の思いを声でしっかり伝えられる人になる」という目標を定め、◯◯サークルの活動や◯◯の活動に励んできました。その中で、自己成長することで他者に喜んでもらえることが、何よりのモチベーションになると感じたからです。2つ目...
学生時代、最も注力したこと、又は新型コロナウイルスの影響による困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。また、そこから学んだこと、感じたことを教えてください。
◯◯サークルで、コロナ禍でも周りを巻きこみ練習を継続させたことです。私は◯◯練習の統括リーダーを務めていたため、オンラインで練習を行おうと同期に呼びかけました。しかし、当初協力者は誰もいませんでした。そこで私は同期に個人的に連絡を取り、協力をお願いしました。すると、自粛期間でサークルの人間関係...
各質問項目で注意した点
手書きなので、綺麗に見やすく書くようにしました。
この投稿は27人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。