職種別の選考対策
年次:

20年卒 事務系
事務系
No.41644 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 事務系
事務系
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。
(1)高い技術力を有していること、(2)若手のうちから活躍できること、(3)自分の強みである分析力を活かすことのできること、の3つです。(1)については、グローバルに仕事をするには、企業に高い技術力があることが必要だと考えるからです。(2)については、若手のうちから様々な経験に取り組み、成長し...
当社を志望する理由を教えてください。
私が貴社を志望する理由は、貴社が上記3つの軸に合致していることに加え、素材化学メーカーは多くの人を支えることができるからです。素材という観点から幅広く社会を支え、社会に貢献できることに魅力を感じています。中学高校と部活で人を率いる立場、大学で塾講師として生徒を支える立場を経験するなかで、何かを...
あなたが考えるあるべき社会人像とは、どのようなものか教えてください。
私が考えるあるべき社会人像は、(1)目標を持ち、学び続ける姿勢、(2)個としても集団の中でも優れた力をもつこと、(3)誠実な人であること、の3つを兼ね備える人物です。1つ目についてです。就職活動を通じ、様々な業界の社会人の方にお話をうかがうなかで、社会人の方の多くが、「社会人として大切なこと」...
学生時代、最も注力したことを教えてください。また、そこから学んだこと、感じたことを教えてください。
大学時代に取り組んだ塾講師のアルバイトです。ある生徒は成績が伸び悩んでいました。社会を担当していた私は、重要問題に的を絞り対策しました。平均点を超えることを目標とし、重要問題の反復学習を行いました。結果、生徒の社会の点数は次のテストで平均点を超えました。生徒からの信頼も得ることができました。以...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。