職種別の選考対策
年次:

19年卒 事務系
事務系
No.29503 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 事務系
事務系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
就職活動おいて企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。
1つ目は「モノづくりで社会に貢献できる」という点です。中国中部の工業都市に生まれた私は、製造業が国や社会の進歩、生活水準の向上を支える役割を実感しました。その経験からモノづくり、特に日本企業が持つ先進的な技術力を通じて世界に貢献していきたいです。2つ目は「あきらめずに挑戦し続けられる」という点...
当社を志望する理由を教えてください。
私は貴社を志望する理由は、上記の軸に合致していると考えているからです。1つ目に関しては、貴社が身近にある日用品から宇宙開発まで、様々な素材と技術で社会を支えています。特に最近中米通商関係の悪化の件から、電機製品や社会インフラに欠かせない半導体の役割を知り、ケイ素を中心として事業展開してきた貴社...
あなたが考えるあるべき社会人像とは、どのようなものか教えてください。
「自律的に行動し、自分のテーマに挑戦し続けられる」ことだと思います。高校までずっと勉強中心でしたので、当時「自分は勉強以外どんなものができるのか」と自分を疑いました。やはり「もらう」ことではなく、「与える」ことを通じて自分を変えたかったと考えたので、大学に入った後、学生団体の◯◯部やボランテイ...
学生時代、最も注力したことを教えてください。また、そこから学んだこと、感じたことを教えてください。
◯◯部に所属しており、部長として新入部員の募集に携わり、部門の応募者数の増加に取り組んでいた。1年目に幹事を務め、2年目に部長への昇進と退会の中から一つを選ばなければならないため、1年の新入生から部員を募集することがかなり重視されていた。しかし、「応募者不足」という従来の課題に直面した。このま...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。