23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.200326 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
志望動機を教えてください。ただし、次の項目に必ず触れて記入してください。(1)当社でどのように活躍したいか。(希望する職種・配属先・仕事内容)(2)大学で何を学んだか。また、それをどのように活かしたいか。(※500字程度で記入してください。)
働くことで人々の生活を支え、より暮らしを便利にしたいと考え志望する。私たちの生活の身近にある自動車やエスカレーターに貴社製品は使用されており、今後もそれらが果たす役割は大きいと考えている。特に貴社は、自動車のエンジン用チェーンを製造できる数少ない企業の一つとして自動車の生産を支えており、軽さ・...
アルバイトを通して学んだことを教えてください。※アルバイト経験がない場合は、「アルバイト経験なし」と記入してください(200文字以内)
飲食店のアルバイトにて、自発的に行動する重要性を学んだ。働く中で私は、客の回転率を上げて少しでも売上増加に繋げたいと考えた。そこで、客の顔ぶれや年齢層に合わせたメニューをお勧めしたり、子供連れの客が来店した時には自ら子供用のイスやスプーンを持っていくようにして売上向上に努めた。そのように自ら考...
自己PR
私の強みは、「現状打破する行動力」である。私が所属する◯◯サークルは、大会での優勝を目標としていたが◯◯位中◯◯位であった。その要因を分析すると前回の試合を反省しておらず、次の試合に活かせていないことが分かった。そこで、改善に向けて意見を共有するために、一メンバーとしてミーティングの導入を提案...
学生時代の取り組み
大学◯◯年生の◯◯休みに◯◯ヵ月間◯◯◯◯留学に行く機会を得た。その最後の授業でのS評価獲得を目標にした。そのために、毎日◯◯人程公園やコーヒースタンドで話しかけることにしたが、現地の英語は非常に速くリスニングに苦労した。そこで英語力を伸ばすために、次の2つに取り組んだ。
1)現地のテレビ番...
研究概要
犯罪者の処遇について学ぶ◯◯学ゼミで、◯◯刑と◯◯刑の区別を廃止して◯◯◯◯刑に一本化することについて研究している。その研究テーマを選んだ理由は、日本の初犯者率は減少しているが再犯者率が増加している背景から、◯◯刑と◯◯刑を見直す必要があると考えたからだ。受刑者の社会復帰を進めるために、刑務作...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。