![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 研究開発職
研究開発職
No.262929 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 1月11日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
研究内容(300字)
◯◯は◯◯材料から◯◯分子まで幅広く利用される有用な化合物である。その◯◯の形成手法として、高い反応性を持つ◯◯を利用した◯◯は強力な◯◯として注目を集めている。しかし不安定な◯◯は限られており、◯◯のさらなる応用に課題があった。そこで◯◯の新たな発生法とこれを用いた様々な◯◯の◯◯の開発に取...
研究上の課題とそれに対するご自身の貢献(課題をどのように捉え、行動したのか)について教えてください。(400文字以内)
◯◯において収率が20%と低く、目的物質が得られにくい課題があった。そこで収率90%を目標に反応条件の改善を行った。初めに◯◯を利用した◯◯においてよく問題となる◯◯に着目し、検討を網羅的に行なったが収率の改善が見られなかった。そこで他の因子が反応に大きな影響を与えていると考え、これを解明する...
研究室におけるあなたの役割を教えてください。実務的な役割分担だけではなく、スキルや性格面も踏まえて、あなたと他のメンバーとの関わり方などをお答えください。(400文字以内)
◯◯年間所属した◯◯で培った社交性を活かした研究室内での議論の活性化だ。所属研究室は研究分野が多岐に渡ることから、研究の相談を自身の研究分野に近い内容に取り組む人に行うことが多かった。そのため異なる研究分野に携わっている人との間に距離があり、研究内容を瞬時に把握できない課題であった。互いの研究...
現在の関心事、世の中の出来事や社会動向など特に関心があることと、それに対する考えやポリシーがあれば教えてください。(社会問題、科学技術、経済、スポーツ、エンタメなど)(300文字以内)
超スマート社会の実現に特に関心を持った。これは超スマート社会の実現によって、地方創生から医療・環境問題までの幅広い社会問題を解決でき、持続可能で人々の豊かな暮らしの実現に貢献できるからだ。この社会の実現に向けて、デジタル産業の元となる半導体の発展が最重要課題だと考える。昨今のコロナ禍の影響も相...
当社を志望した理由(300字以内)
世界に画期的な技術や製品を提供し続ける貴社で、人々の生活を豊かにする新規材料を開発したいからだ。私は大学で◯◯の大きな可能性を体感し、未来の豊かな生活を支える◯◯を自らの手で創出したいと考えた。その中で貴社は、研究開発へ多くの投資を行い、研究所間の風通しの良さを活かした分野横断的な最先端の融合...
【現時点で希望する仕事】知識や技術、強みが活かせると思われる仕事とその理由(300字以内)
半導体材料研究部での研究職を希望する。これは多機能・高性能な半導体材料を、培ってきた知識や幅広い視点・周囲との協働により研究を進める力を活かして創出できると考えたからだ。私は学士過程で◯◯だけでなく◯◯について、修士課程で◯◯や◯◯について、専門外の分野も積極的に学び、課題を解決してきた。いず...
【将来チャレンジしてみたい仕事】当社を舞台に将来取り組んでみたい仕事、または実現してみたい夢とその理由)(300字以内)
私の夢は、貴社の主軸製品となり、世界の常識を覆す半導体材料を開発することだ。これは革新的な半導体材料の開発によって、人とテクノロジーを結びつけて幅広い社会問題を解決する超スマート社会の実現に貢献できるからだ。この夢の実現に向けて貴社の技術を即座に吸収し、多様な専門知識を積極的に学び、視野を広げ...
【本気の経験】これまでの人生で「本気になって取り組んだ」と思う経験とその理由(成果やスケールは問わず、自らが「やりたい」と感じ、「本気」をだせたもの(400字以内)
◯◯を目標に活動した◯◯での経験だ。これは、多角的な視点から主体的に課題解決に取り組み、チームの目標達成へと導くことができたからだ。チームは大会で、練習では起こらないミスを頻発し、勝てずにいた。そこで私は目標達成のために技術のみならず精神面を鍛える必要があると考え、中心となってチームにスポーツ...
各質問項目で注意した点
一貫性を持たせること。また、時事的な質問と他の質問での回答をリンクさせること。結論から答えること。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職