職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系
技術系
No.272267 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
山梨大学 | 理系
2022年5月中旬
二次面接
2022年5月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方と技術職の方、技術職の方は役職が高い印象
会場到着から選考終了までの流れ
自宅からオンライン
質問内容
自己紹介と自己PRを1分半で。
研究室について。なぜその研究室を選んだか。
志望動機とやりたいこと、希望職種。
上記の質問についてなぜそう考えるようになったか。
部活と部活の中での役職や行ったこと。
逆質問。
雰囲気
一次面接とそこまで雰囲気は変わらなかった。
注意した点・感想
役職が高そうな技術職の方がいて一次面接よりも緊張していたが、自分の発言に対して興味を持ち反応してくれた印象を持った。そのおかげで緊張も解け、いつもの自分で挑むことが出来たように思う。一次面接に続いて人柄を見ていると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。