25年卒 研究開発職
研究開発職
No.267516 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
得意科目・専攻科目をご記入ください
◯◯学専攻で、◯◯学を専門とした研究に取り組んでいます。
志望業界を教えてください
化学業界
サークル・部活・課外活動(大学)をご記入ください
体育会◯◯部に所属しました(大学1年~大学3年)。最後の1年間は副部長を務めました。
アルバイト経験をご記入ください
大学1年生の時から現在に至るまで、飲食店の厨房スタッフとして働いています。働く中で注力したことは、早期離職者を減らすための取り組みです。当時、所属店舗は新人バイトの半数以上が1年以内に早期離職する問題を抱えていました。既存の従業員の中でベテラン寄りであった私は社員と共に改善策を思索することとな...
趣味・特技をご記入ください
釣りが趣味です。狙った魚を釣り上げるまでの試行錯誤が楽しく、根気強く取り組んだ末に狙った魚が釣れた際に大きな達成感を感じます。また飲食店で厨房スタッフを5年間続けており、魚を捌くことが得意です。
長所をご記入ください
一度定めた目標に対して、粘り強く取り組むことができる忍耐力と挑戦力です。この強みは大学から始めた趣味の釣りで培いました。この強みを発揮した例として、大型のイカを試行錯誤の末に釣り上げた経験があります。私は部員とともに挑戦しましたが、当初私たちはイカの釣り方やポイントさえ全く知りませんでした。私...
短所をご記入ください
短所は考えすぎて不安になってしまうことです。短期的な目標を打ち立て、日々のやるべきことに全力で取り組むことで、自信に繋げることを心掛けています。
学生生活で最も頑張ったことをご記入ください(そこから得たことなどの自己PRについてなるべく具体的にご記入ください)
大学時代に所属した◯◯部で、コロナ禍で衰退した活動分野の復興を目標に掲げて運営に注力しました。私は副部長として現役部員をまとめ、OB部員とも連携を図ることで部の活動に貢献しました。この経験により、周囲を巻き込みながら課題を解決する力を養いました。当時、コロナ禍による人員不足が原因で、部内で取り...
志望の動機をご記入ください
私が貴社への入社を志望する理由は2つあります。1つ目は、貴社の高い技術力と技術開発に対する姿勢に魅力を感じたためです。私には、お客様に選ばれるような付加価値の高い化学製品の開発を通して、人々の生活や当たり前をより良くしたいという思いがあります。そして、今後の研究者としてのキャリアの中で、未来の...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職