職種別の選考対策
年次:
24年卒 研究開発職
研究開発職
No.228092 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 研究開発職
研究開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
長所
物事の優先順位を決めて効率的に行動できる力がある。それにより大学での学業において、単位認定が○点のところ私は○○単位すべてにおいて○点以上の点数を獲得した。計画を立てる際、過去問や授業内容の分析をすることで、この科目の核となる部分を把握し、抑えるべきポイントに優先順位をつけてリスト化した。そし...
短所
心配性であるため1歩目が遅くなることである。計画的であり、その先を見据えた行動をするため、チャンスが回ってきても瞬時にチャレンジできない場面があった。研究テーマを決める際、○人の中で1人だけ共同研究テーマを担当しないといけないという場面になった。やってみたいという気持ちと不安な気持ちがあり、そ...
学生生活で最も頑張ったことをご記入ください(そこから得たことなどの自己PRについてなるべく具体的にご記入ください)
私は複数の学生と協同し行った企業との共同研究に最も力を入れた。共同研究において、定期的な企業への研究報告でまとまった研究成果を出すこと、複数人の学生の共同で結果を出すことに苦労した。そこで私は以下の2点において注力した。1点目は、「目標設定」である。最終目標のみを掲げるのではなく、最終目標を達...
志望動機
素材を通じた社会への価値提供により、人々の暮らしに貢献したいという思いを実現するため貴社を志望する。自身の研究では、素材であるガラスを取り扱っている。当初、ガラスと聞くと「ただの透明の板」くらいの認識だった。しかし、研究を進める中で、ガラスに処理を施すことで、「ただの透明の板」から「付加価値の...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職