25年卒 総合職
総合職
No.365802 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年11月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技(全角100文字以内)
趣味は旅行。地域によって異なる空気や文化、現地の人の暖かさを感じることができるため。特技は6年間吹奏楽部で演奏した◯◯。部活動では仲間と一つの音楽を奏でるために、自分の能力向上に向け努力した。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角200文字以内)
経済学的な視点から、ビジネスの世界の現象を分析している。実際のビジネスの事例をもとに経済学への理解を深め、異なったように見える業界すべての根底に起きている共通のメカニズムを学んでいる。この学びから、特定のフレームワークを用いてビジネスの世界の現象を分析することで、ビジネスモデルの根底にある潮流...
自己PR(全角500文字以内)
私は仲間に寄り添い、状況改善のため主体性と挑戦心をもって行動できる点を強みとして持つ。この強みは、高校生の頃に所属していた吹奏楽部で、セクションリーダーとしてメンバーと向き合う中で発揮した。高校2年生の頃、新型コロナウイルスが流行し、予定されていた有観客での演奏会が次々と中止になった。15人い...
学生時代に最も打ち込んだこと(全角500文字以内)
私はカフェアルバイトでのお客様満足度向上にアルバイトリーダーとして注力した。勤務先のカフェは業務が完全にマニュアル化されており、日々同じようなサービスがお客様に提供されていた。私はより良いサービスを実現できると考え、勤務環境の改善とお客様の心地良い空間作りによるリピーター客獲得を目標とした。4...
志望動機(全角500文字以内)
貴会の相互扶助の精神のもと、組合員そして社会全体に寄り添い、安心と豊かさの提供を行う点を魅力に感じた。私はこれまでのリーダー経験から、仲間一人一人と向き合い、寄り添うことで状況を改善したとき、人から信頼を得ることにやりがいを感じた。この経験から、「人の心に寄り添い、支えになる存在でありたい」と...
異動範囲の選択理由(全角200文字以内)
私が統括本部内で働きたい理由は2つある。一つ目は、生まれ育った関東エリアで、地域に貢献する存在でありからだ。ゆかりある地域だからこそ地の利があり、地域により深く貢献できると考えた。2つ目は幅広い業務に携わりたいからだ。関東エリアといっても地域によってニーズは異なり特色は幅広いと思う。そのため、...
各質問項目で注意した点
文字数が比較的多いため、しっかりと伝えたい内容を伝えるように意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。