22年卒 理系総合職
理系総合職
No.164744 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
自己PR
私は「状況を俯瞰し、問題を解決に結び付ける観察力」がある。この強みにより赤字が続いていた飲食店でのアルバイトで赤字の原因を発見し、業務改善という変革により、黒字化に貢献した。私は店長から潰れそうだという話を聞き、職場の仲が良く、潰れてほしくなかった。赤字の原因を特定するために費用別の記録をとっ...
学生時代に力を入れたこと
私は学生時代に学業に没頭し、学年順位にこだわり続けることで◯◯人◯◯位以内に入ることを2回成し遂げた。私は情動に興味があり、脳と情動の関係を専門としている研究室に入りたかった。しかし、希望の研究室は人気が高く、配属されるには成績が必要だと分かった。私はその時成績が◯◯人中◯◯位だったため、10...
志望動機
貴社が開発する患者一人一人に合った製品を「リスク回避、ベネフィット最大化」を実現した医療機器として患者に提供するため薬事職を志望する。私は実習で医療器具を使った手術を見学した。その中で医療機器が患者にうまくはまらず、何度も入れ直すことにより術部が大きくなるのを見た。患者は大きな手術侵襲による痛...
趣味・特技
趣味はサイクリングだ。休日に◯◯を往復◯◯km程度走る。天気が良いと風が気持ちよくリラックスでき、息抜きになる。特技はギター演奏だ。◯◯時に友人とバンドを組んでいた。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私の研究テーマは「◯◯モデルにおける◯◯反復投与による疲労改善効果の検討」である。本研究では、◯◯の抗疲労効果を検出する試験条件の検討及び、◯◯症候群の◯◯労モデルを立ち上げ、◯◯の抗疲労効果の検討を目的とし研究した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職