22年卒 理系総合職
理系総合職
No.148005 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味・特技(全角200文字以内)
趣味は、旅行をすることです。今は新型コロナウイルスの影響でなかなか厳しい状況ではありますが、いろいろな地に赴き、様々な「景色」を見て非日常的な経験ができることが魅力だと感じております。特技は11年間続けてきた◯◯です。中学の時は◯◯に選ばれ、◯◯大会で◯◯を優勝に導いたこともあります。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角200文字以内)
治療薬のない◯◯の開発です。◯◯の細胞を用いて、◯◯の観点から選定した薬剤Xの効果を検討しています。中でも私は新規実験系の確立に力を入れました。先行論文を月に10編以上読むだけでなく、教授や研究班のメンバー、専門的な知識や経験を持つスタッフの方などと意見交換や議論を重ねることで、新規実験系を確...
自己PR(全角500文字以内)
私の強みは「相手の立場に立って考え行動できる」点です。昨年の4月に研究室に後輩が配属されましたが、新型コロナウイルスの影響により、後輩は自宅での自主勉強が研究活動の主体になりました。私は、まだ右も左も分からない後輩の気持ちを考え、この自宅での勉強を有意義なものにできるようサポートしようと考えま...
学生時代に最も打ち込んだこと(全角500文字以内)
研究活動です。私は研究テーマを兼任しており、複数のテーマのチームリーダーとして研究を進める必要がありました。テーマを任された当初は、勉強や実験、ミーティングの量が他の人よりも倍以上になり、これまでの実験の進め方では両立することは困難でした。そこで、以下の3点を実施しました。(1)優先順位をつけ...
志望動機(全角500文字以内)
私は「医療を通して人々の生活に寄り添い支えたい」という想いがあります。小学生の時、◯◯を病気で亡くしたことで医療が人々の生活に大きく関わってくることを実感し、医療を通して多くの人に寄り添い支えたいと思うようになりました。説明会でのお話を伺った際、自分たちの利益よりも目の前のお客様を大切にする真...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。